環境を守るためにできること|ゴミを出さないゼロ・ウェイストな生活アイデア7選
「あと20年くらいで、ゴミの埋立地がいっぱいになる。」
こんな話を耳にしたことがありませんか?
これは本当の話で、環境省が公表した『令和4年度 一般廃棄物の排出及び処理状況等』によると、あと23.4年で、ゴミの最終処分場はいっぱいになるそうです。
ゴミ問題が深刻な状況…とはいっても、自分には何ができるのか?ピンとこないですよね。
そこで今回は、ゴミ問題解決の為に自分が何をすればいいのかわからないという方に向けて、ゴミを出さない生活アイデア7選をご紹介します。
なぜゴミを出さない生活が重要か?
ゴミを出さない生活が大切な理由は、ゴミ問題の根本的解決につながるからです。
ゴミの分別・リサイクルなども大切ですが、これらはあくまで「ゴミが出ること」を前提としたもの。
結局、大半のゴミは可燃ゴミとして焼却場へいってしまうので、ゴミ問題に対する大きな効果は得られません。
それよりも、「不要に排出しているゴミはないか」を見直し、家庭ゴミの量を減らすことが、根本的な解決につながるのです。
ゴミを出さない生活アイデア7選
ゴミを出さない生活にするには、何をすればいいのか。ここでは、そのアイデアについて解説します。
ラップではなく、シリコンラップを使う
シリコンラップとは、その名の通りシリコンで作られたラップのこと。洗って繰り返し使えることから、ラップのゴミを減らすことができ、環境に優しいアイテムです。
シリコンラップは、100均でも購入できますが、形やサイズが少ない為、ご自身の食器の大きさや利用するシチュエーションに合わせて購入するのがオススメ。
スケーターのシリコンラップは本体サイズの約2倍まで伸びるので、多少大きな器でもフィットしてくれて、使いやすいです。
見た目を重視するなら、インテリアオフィスワンのカラフルなシリコンラップが可愛いです。色で利用用途を使い分けるなど、楽しく使えそうですよね。
ジップロックではなく、スタッシャーを使う
スタッシャーとは、アメリカ発のブランドで、100%シリコンでできた食品保存容器。
「一生使えるジップロック」として、ネットでも話題になっている商品です。
繰り返し洗って使えるのはもちろん、冷凍庫からレンジでの加熱まで、幅広い温度帯に対応しているのも特徴。
小さいサイズでも1320円〜とちょっとお高めなので、予算を抑えたい方は、メルカリなどで新古品を購入するのがオススメです。
生理ナプキンではなく、布ナプキンを使う
女性が生涯のうちに消費する生理ナプキンは、なんと9600枚。そしてそのナプキンの大半がプラスチックでできており、生物分解には500年かかるとも言われています。(参考:https://www.greenpeace.org/japan/campaigns/story/2021/03/26/50868/)
生理ナプキンをやめるだけで、ゴミ問題にかなりの貢献ができるといっても過言ではありません。
私がオススメするのは、布ナプキンを使用すること。繰り返し使えますし、お肌に優しいといった声もあります。
経血量が多い方には、生理ショーツの併用もオススメ。私も量が多い方なので、Be-Aのサニタリーショーツを3枚ローテし、経血量の多い期間(1日目〜3日目)を乗り切っています。
自販機での飲料購入をやめて、マイボトル持参
喉が渇いた際に、ついつい手が伸びてしまう自販機のドリンクですが、これも立派なゴミの一つ。
いくらリサイクルされるとはいっても、ペットボトルの場合、ラベル部分やキャップ部分など、余分なゴミが出てしまいます。(キャップのリサイクルボックスもありますが、わざわざ捨てに行くのは面倒です。)
こうした不要なゴミを削減するには、マイボトルの持参が一番。環境に優しいだけでなく、節約にもつながるので、一石二鳥です。
ここ最近は、保温・保冷に優れているだけでなく、炭酸対応のものや、形やサイズもバラエティ豊かになりました。ご自身の出先のお供として、新商品をチェックしてみても良いかもしれません。
ギフトは電子ギフトを利用
誕生日・結婚・出産祝いなど、あらゆるシーンで活躍するギフト。ですが、残念ながらせっかく贈ったギフトが不用品として捨てられる可能性もあります。
そんな時にオススメなのが、電子ギフト。「amazonギフト5000円分」「スターバックスegift」など…
- 本人が好きな用途に使える
- 万が一使わなくても形に残らない(ゴミにならない)
というメリットがあります。
何を贈るべきか考えなくて良いので、購入者にとってもラクですよね。「電子ギフトは味気ないのでは…?」という方は、カタログギフトで中身に彩りを持たせるのも一つかもしれません。
コーヒーフィルターを繰り返し使えるものに
日常的にフィルターを使ってコーヒーを飲んでいる方は、フィルターのゴミをたくさん出している可能性が。
そんな時にオススメなのが、繰り返し使えるコーヒーフィルター。リネンなど布製も販売されていますが、下記のような金属製のタイプの方が、洗いやすいので個人的にはオススメです。
個包装の商品購入をやめる
お菓子・ティーパック・インスタント食品など、主に食品類で多く見かける個包装。
ですが、大勢の方に配るなどの予定がない限りは、こういった個包装は過剰なもの。食べるたびに小さなゴミが出るのは、環境によくないですよね。
食品を購入する際には、「個包装でない商品はないか」一度探してみることをオススメします。
まとめ ゴミを出さない生活アイデア7選
今回の記事では、環境のためにできることとして、ゴミを出さない生活アイデア7選をご紹介しました。
- ラップではなく、シリコンラップを使う
- ジップロックではなく、スターシャーを使う
- 生理ナプキンではなく、布ナプキンを使う
- 自販機での飲料購入をやめて、マイボトル持参
- ギフトは電子ギフトを利用
- コーヒーフィルターを繰り返し使えるものに
- 個包装の商品購入をやめる
どれもちょっとしたアイテムの活用や、意識を変えるだけですぐにできることです。
ゴミの分別やリサイクルも大切ですが、そもそものゴミの排出量を減らすことも重要。ゴミ問題の根本的解決を目指してみてはいかがでしょうか。
↓クリックしていただけると嬉しいです♪ ↓
にほんブログ村